スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

ワークショップ「リソグラフで2025年カレンダーを作ろう!」

  BookWorms15では、リソグラフを使って来年のカレンダーを作るワークショップをしま す!今回の会場は、BookWoms15の会場 から歩いて3分くらいのところにある、「えんすい舎」さんという印刷屋さんです。そこではリソグラフという印刷技法で作品を作ることができるんです。 日時: 2024年10月19日(土) 時間: 13:00~17:00 場所: えんすい舎    〒300-0005 つくば市天久保1ー15-11 アイアイビル1F  人数: 8名 費用: 1500円  当日お支払いください。 参加方法:メールにて予約をお願いします。        アドレス    bookwormskoho@gmail.com 持ち物: ・描きやすい黒のペンやボールペン、鉛筆、 筆ペンなどあればお持ち ください。     ・ ハガキ半分ぐらいの大きさに、好きな絵を描きます。会場で描いても 良いですが、あらかじめ考えた図案をお持ちいただいてもOKです。 その他:飲み物、お菓子の持ち込みOK                        リソグラフで作った作品(あべようこ作) リソグラフとはなにか? プリントゴッコをご存知ですか? 理想科学工業さんが1977年に発売した家庭用孔版印刷機で、懐かしき昭和後期、おうちで年賀状を作るとき大活躍していた、パシャっと製版して、ぺったんぺったん印刷するあれです。 たぶん40代半ばくらいの人は知っているんじゃないかなあ~ あれはシルクスクリーン印刷と言います。 リソグラフはその理想科学工業さんがプリントゴッコと同じ仕組みで作った、 コピー機のような機械です。プリントゴッコで印刷できるのはハガキサイズのみだったのですが 、 リソグラフ(以下リソと略)は、様々な紙やサイズ、 インクを選ぶことができるシルクスクリーン印刷機です。 プリントゴッコは、 出したい色の数だけ黒のペンでモノクロ原稿を作りましたね。 例えば赤と青と黄色が使いたい場合、3つの版を作って、 一つずつ重ねて印刷していきます。 多色刷りの版画のようなイメージ、といえば伝わるでしょうか? 一般的な大量生産の印刷は、4色刷りでCMYK(シアン、マゼンダ、イエロー、ブラック)を使い、簡単にきれいでカラフルな印刷物ができます。 リソはそれに比べると使用する色の数だけ原稿を作る必要があった り

最新の投稿